KNOLL(スティーブン ノル)で髪を傷めないデイリーケア♪

Q.髪が傷んで、手触り最悪!!
とりあえずすぐに手触りがよくなる、ダメージに効果的なヘアケア、ありませんか?

A. KNOLL(スティーブン ノル)がおすすめ。
スプレータイプのヘアトリートメントは、しゅっとひとふきするだけで、するり、つるん、とした髪へと改善してくれます
KNOLL(スティーブン ノル)でダメージヘア改善☆
KNOLL(スティーブン ノル)は、美容師さんによって作られた、ヘアケア専門のコスメライン。 男性の美容師さんなのですが、KNOLL(スティーブン ノル)のお店はNYに1店だけ。 人気が出た美容室はチェーン店や支店を出すことが多いのですが、 彼自身が管理でき、ハイレベルを維持するため、あえてお店を増やさない、という信念でカットに接している方です。 そんなNYやアメリカでは絶大なる人気の美容師さん、KNOLL(スティーブン ノル)さん自身が 手がけているのが、【KNOLL(スティーブン ノル)】というヘアケアライン。
KNOLL(スティーブン・ノル)シリーズでは「パーフェクト・トランスプラント(PTP)」理論を採用。 ‘とりあえずの補修’というヘアーケアでなく、、アミノ酸やスキンケア技術を応用して髪の内部から補修・抗酸化をめざす、というもの。 そして・・仕上げに人工キューティクル・バーチャルテックポリマーという技術。 健康な髪の状態と同じ、水をはじくつやつやとした髪へ修復していく、というものです。
ダメージヘアに、シュッ♪
私はロング歴が長いです。 「伸ばしている」という状態がずっと続いているので、「なるべくカットしない」が日常。 出来れば2か月に1度くらいしかカットしたくありません。でも・・・
ある時突然、髪のからみやキシキシ感など、毛先の傷みが嫌になる時が来るんです!!
「もー嫌!!今すぐこの毛先、切りたい〜!!」みたいな(笑) そんな時に出会ったのが、KNOLL(スティーブン ノル)のヘアトリートメント。

最初はお店の店頭にて。
お試し用があったので、髪にシュッとひと吹き、してみたんです。
そしたら、ヘア全体の手触りがするりん、つるりん♪になったんです。
慌てて購入。特に毛先の傷んだ部分に集中的にスプレーすると、ほんとにしばらくは手触りが気にならなくなりました。
スプレータイプなので、使いやすく、便利。
あまり手を汚すこともないですし、ヘア全体にまんべんなくトリートメント効果をいきわたらせることができます。
お出かけ前とか・・・しゅっとひとふき、するだけ。簡単なのも、嬉しいところ。
スティーブン ノル コレクション ハイドロリニュー ミスト
200ml ¥1,575
リフィル(詰め替え用)があるのも、うれしい。
リフィル 200ml ¥1,300(税抜き)
その他にも、KNOLL(スティーブン ノル)のヘアケアライン、強力ラインナップ。
シャンプー・リンスなどのディリーに使えるものから、ヘアカラー、スタイリング剤まで。
私のお勧めは、週に一度位の割合で使う、スペシャルトリートメント。
スティーブンノル コレクション ディープ ヘアエステ
260g 2,500円(税込2,625円)
【即効的にダメージをケアする集中ヘアトリートメント】といううたい文句なだけあって。
ディープに傷んだ髪のお助けアイテムです。

ダメージヘア向けの洗い流さないタイプのトリートメントは、髪の同じ位置につけてしまいがち。 ミストやスプレータイプだと、そんなお悩みも解消してくれます